肺炎球菌予防接種

助成金による高齢者の肺炎球菌予防接種について 

過去に23価肺炎球菌ワクチンを接種したことがない人のうち、下記の1または2に該当する岡山市民で、接種を希望する人が対象です。

1.年度内にに65歳、70歳、75歳、80歳、85歳、90歳、95歳、100歳に達する人(令和5年度までの経過措置)
対象となる人の生年月日は、下記の一覧表を参照してください。

2.接種当日に満60歳以上65歳未満で、心臓・腎臓・呼吸器または、ヒト免疫不全ウィルスによる免疫の機能に障害を有する人(該当の障害単独で身体障害者手帳1級程度)
※接種の際には、対象障害1級の身体障害者手帳のコピー又は同等と認める診断書を医療機関へ提出することが必要です。

令和5年度の経過措置対象者生年月日一覧

65歳:昭和33年4月2日から昭和34年4月1日生
70歳:昭和28年4月2日から昭和29年4月1日生
75歳:昭和23年4月2日から昭和24年4月1日生
80歳:昭和18年4月2日から昭和19年4月1日生
85歳:昭和13年4月2日から昭和14年4月1日生
90歳:昭和8年4月2日から昭和9年4月1日生
95歳:昭和3年4月2日から昭和4年4月1日生
100歳:大正12年4月2日から大正13年4月1日生

実施期間

令和5年4月1日から令和6年3月31日まで

自己負担金

3,670円

※ただし、生活保護・中国残留邦人等支給給付世帯、市民税非課税世帯については、岡山市への事前申請により自己負担額を減額できる助成券または無料券が発行されます。どちらの券も岡山市へ事前の申請が必要です。詳しくは岡山市保健福祉局保健所感染症対策課にお問い合わせ下さい。
電話:086-803-1262

定期接種に使用するワクチンについて

肺炎球菌の表面にある物質をターゲットとしたワクチンです。肺炎球菌感染症にかかるリスクが高くなる65歳以上の方は接種をお勧めします。

肺炎球菌の血清型は100種類以上が存在しています。当院が使用している「ニューモバックスNP」はそのうち、感染症を引き起こしやすい23種の血清型に対応しています。

2318633

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


 肺炎球菌ワクチンの任意接種について

年齢にかかわらず次の症状のある方は肺炎球菌感染症にかかるリスクが高くなる傾向があります。市町村による定期接種対象にならない場合でも任意で接種を受けることが出来ます。医師にご相談下さい。

糖尿病・がん・慢性心疾患・慢性腎疾患(ネフローゼ症候群含む)・慢性肝疾患・慢性肺疾患・免疫不全・免疫機能低下・リウマチ・自己免疫疾患・神経疾患・筋疾患・脾摘患者・人工内耳を使っている方・喫煙者

2種類のワクチンから選べます。
①ニューモバックス……肺炎球菌の表面にある物質をターゲットとしてワクチン/23種の血清型に対応

②バキニュバンス……肺炎球菌の表面にある物質とワクチンの免疫原性を高めるために利用されるタンパク質(キャリアタンパク)を結合させたワクチン 15種の血清型に対応


 

その他の予防接種

  1. 二種混合(麻しん+風しん)
  2. インフルエンザ
  3. A型肝炎
  4. B型肝炎
  5. 肺炎球菌
  6. 子宮頚がん

診療案内

診療時間
09:00~12:30
15:00~18:00

※休診日/日曜日・祝日・木曜日と土曜日の午後は休診
※完全予約制 (急患は除く)
※△:木曜日・土曜日は12:00まで
※新患の方、1年以上受診のない方は

月~水・金曜日 午前の診療は11:30まで
午後の診療は17:00まで
木・土曜日11:00までに

受付をお願いいたします。
感染症状がある方は
発熱外来受付のお知らせをご確認ください。

[ 2024年診療日カレンダー ]

診療科目

内科 肝臓内科
消化器内科 内視鏡内科
放射線科  

検査内容

内視鏡検査

  • X線一般撮影(デジタル撮影)
  • エコー検査(腹部・心臓・頚部血管・甲状腺・末梢血管・腎動脈:腹部は院長も診察時に随時施行)
  • 心電図
  • ホルター心電図(24時間心電図)
  • 脈波測定(動脈硬化判定)
  • 骨塩定量(DEXA法)
  • 睡眠時無呼吸症候群簡易検査

川口メディカルクリニックの取り組み

  • 治験の扉
  • 研究業績集

検診のご案内

予防接種のご案内

スタッフ募集

リンク

がん治療ホットライン

LMF研究会

このページのTOPへ